ナポリの小枝とノルウェーの切り株

ノルウェー、ヴィーガン、猫とおそ松さん

カトリック教会

復活祭への助走

今週の火曜日はゼッポラの日でした! ゼッポラとはいわゆるドーナツです。 カトリックのカレンダーには毎日、諸聖人の日が決まっているんですが、 火曜日は丁度、聖ヨセフの日で、イタリアの父の日です。 聖ヨセフは聖母マリアの配偶者に当たるので、 キリス…

プレ・クリスマス

サン・グレゴリオ通りのプレゼーピオ売り場 この道はキリスト生誕の様子をミニチュアにしたクリスマスの飾り"プレゼーピオ"用の 素材や人形などが売っている、イタリアでは割と知られた地区になっています。 クリスマスの飾りつけ市は、オーストリアが有名だ…

古生物学博物館とお便り

ある日突然晩秋の始まったナポリ。 買物ついでに、随分ご無沙汰していた古生物学博物館に寄ってみた。 ナポリ大学の伝統的な校舎にある理系博物館の一つで、 有名な恐竜の化石"チーロ"が見られる。 知らないと見逃しそうな入り口。学生以外立ち入り禁止の看…

続アンジュー家の城

二つ程前の記事で扱ったカステル・ヌォーヴォ、通称アンジュー家の城、 城内部には、特にこれといった興味深い展示品はなく、 なんとく、旧校舎を歩いているような気分の建物でした。 中庭を通じて、いくつかの入り口があり、 前回の営業妨害ツアーは城の内…

ノルウェージャン スパルタクス散歩

カミッラがママとサレルノ散歩に来ました。 スパルタクスとは、古代ローマ時代に剣闘士として活躍した奴隷の名前ですが、 それよりも聞き覚えのある"スパルタ式教育"という言葉、 スパルタとはギリシャのドーリア地方にある都市の名前で、 幼少期から軍隊教…

ブラザーハラムの追悼ミサ

ナポリの聖ドメニコ教会、礼拝堂から主廊を覗く カミッラがママとイタリアへ休暇をとりに来たのはいいけど、 朝っぱらから実況中継おもいっきり生電話がかかってきて、 ナポリに到着する一番早い方法をいちいち説明したり、 ネットで時刻表を調べたりで、疲…

RIP ブラザーアンフィン・ハラムよ永遠に!

先週の日曜日、大好きだったハラム修道士が心臓発作により亡くなりました。 発作が起きたのはオスロ郊外、サイクリング中の出来事だったとの事です。 まだ62歳でした。 ハラムは信者から人気を集めるノルウェーカトリック界のプチアイドル。 キェルケカフ…

コーヒーとお茶うけノルウェー、ついでに食事も

馬鹿も休み休みにするように、虚しい哲学的な旅行記を公開するもの休み休みに。 野菜天国だったイタリア生活から 御食事の不思議な国ノルウェーで食べたものを少々記録してみたりして。 オスロのフリーマーケットの一角で、長蛇の列、待っているのは・・・ …

奇跡?オカルトナポリ

以前、聖ヤヌアリヌスの奇跡についての記事を書いたことがある。 その奇跡とは、凝固した血液が年に二回、5月と9月に液化するという現象だけど、 それって本当に奇跡? 日本の番組でその奇跡について扱っていた記憶があったのだけど、 その映像を発見したの…

煉獄教会

上の写真は水のお祭りが行われるカンパーニャの教会に描かれた プルガトリオ(煉獄)のイラスト。 カトリックの概念にプルガトリオという世界がある。 死後、天国に入れなかった者が修行を(苦行)積んで 天国に行くことを約束されるところで、天国と地獄の中間…

怖い!ナポリ、サン・セヴェーロ礼拝堂

ナポリにあるサン・セヴェーロ礼拝堂にまつわる怖い話をお届けします。 ナポリ東洋大学の建物の裏に位置する、 よっぽど目的意識をもって出向かなければ、見逃してしまうような場所にある礼拝堂ですが、 歴史的、芸術的に価値のある小さな礼拝堂で、 私が小…

ドミニクス教会と修道院

オスロに行くと良くミサに行くことになる。 それはカミッラが信心深くて毎日のように エウカレスティアをもらいに行くので 外の空気に触れたい私もよく付いていった。 右の教会はオスロの数少ないカトリック教会、ドミニクス教会で、祭壇後方部にある聖職者…

トリフリスコのレストランで疲れた日曜日

カルガモの写真を撮るカルメン。 先週の日曜日はカセルタ県のレストランまで行って御食事してきた。 アントニオの姪っ子の初聖体授与式とかで、 実家のあるカセルタ県までいったのだが、儀式をお祝いするパーティは夜に行われるそうで、 昼ごはんを適当に摂…

カルメンとナポリ人と私の恐怖

カルメンの実家で飼われている狩猟用の犬・・・怖い 復活祭明け、私はナポリ大学の図書館でコピーしなければいけない本があったので ついでに週末をナポリで過ごす。 凝りもせずにいつものサラダ巻きリクエストがあったので、 下準備にと早めにカルメンアパ…

祝福のお菓子は呪いの味?!

朝の午前9時から午後8時までお仕事のカルメン、 お帰りは午後9時。 そんな忙しいカルメンが、毎週のように同じお菓子を焼いている、 まるで呪いにかけられたかのように! カルメンが作るお菓子は"ピオ神父のケーキ"という、自然発酵のシンプルなお菓子である…

ノルウェーのカトリック教会と怪僧アンフィン

オスロのドメニコ教会入り口部分 暑いとノルウェーが恋しい私。 上の写真はカミッラが通うドメニコ教会の入り口部分、 ルーテル派のプロテスタントが国教のノルウェーでは数少ないカトリック教会の一つ。 今回は歴史のお話ではなく、ただのノルウェーカトリ…

ハッピー復活祭?

ローマカトリックの総本山、バチカン市国があるイタリアにいるというのに 復活祭の話しが出ないというのは何だか人でなしって感じだなあ・・・ というわけで、一足遅れて南イタリアの復活祭の話し。 この時期によく食べられるケーキ”パスティエラ”、リコッタチ…

カミッラと土曜日

カミッラの週末は芸能人並に詰まっている。 この度は中世考古学のコンフェレンスがあるとかで、 地下鉄を使って街はずれの教会まで行ってきた。 ノルウェーで教会というのは本当の意味での公共施設である。 礼拝のみならず、会議なども行える会場やロビーな…

アドレナリン分泌促進の地、ギスケ島

記事にして、あほな観光客に踏みにじられたくないので 触れずに自分メモリーとして閉じ込めておきたいのだが・・・・。 ギスケ島はオールセン沖に浮かび、12世紀に建てられた教会がある、 12世紀といえばオラフ・トリッゲヴァソン王によるノルウェーバイ…