ナポリの小枝とノルウェーの切り株

ノルウェー、ヴィーガン、猫とおそ松さん

私をFretexに連れてって!

 
 
"おしゃれに興味はない、服はFretexで買ってるんだ。"
 
 
 
イメージ 7
 
ファンキーなピンクとエメラルドグリーンの縞シャツを着るKings Of Convenienceのもてない役、アーランド。
VOGUEイタリア版のインタビューでした発言だ、
ファッション誌でおしゃれに興味ないって言うのもすごいけど
説得力も十分あるから素敵だ。
 
さて、Fretexって何ぞや?
 
Webで調べると、どうやらノルウェーにチェーン展開する
リサイクルシステムの格安ショップのようだ。
つまり、古着屋。
 
次にノルウェーを訪れるときのために店の地図を見ていると・・・
 
なんだか見覚えのある場所と店構え。
 
イメージ 8
 
カミッラと何度も行った、スクアリドな(寂れた)店であることが発覚。
古着の他にも古本や電化製品、食器まで扱っているが、
ここであえて買おうという気にはなれない。
 
古着などは、私が見た限りでは恐ろしい第一世代ベルボトム(70年代物)に
今にも"風さん"や"虹さん"という名のお友達が
できてしまいそうな袖広がりワンピースなど。
値段も納得の激安価格でもない。
 
 
 
しかし、失業中のカミッラ御用達ショップのようで、
今思えば、彼女のアパートにはこの店の品物がこんなに!
 
イメージ 9
 
電気ポットもコーヒーカップもお茶碗もパスタの水切りまでもFretexで購入、
 
 
 
ついでにこんなものも・・・・           イメージ 1 
冷凍ピザ用電気オーブン。
 
これもFretexで買ったそうだが、
いくら払ったんだか・・・、
冷凍のピザを焼くためだけの・・・
 
まあ、台所電化製品は彼女も認める安い店、
IKEAでは取り扱ってないからね。
 
 
 
 
イメージ 2
私の愛読書"オスロの中世"
 
こちらもこの店の古本コーナーでカミッラが購入し、
プレゼントしてくれた本。
 
図解と写真が満載で分かりやすい言葉での
説明付き。
発掘写真や20年前のオスロの風景が面白い一冊。
 
オスロの東側に築かれた中世都市と
そこに建てられた教会と修道院、街の関わりを
まとめたもので、この地域は現在、
公園として公開されている。
 
 
 
 
イメージ 3
 
本の中身はこんな感じ。
 
図解と写真の多さに、
使われている言葉は
ノルウェー語だけど、多国言語に堪能な
プチインテリでなくとも楽しめる。
 
ちなみにここに載っている教会は
土台が今もなお、きちんと残っている。
冬に行ったら雪の下だったけど・・・。
 
 
 
こういう掘り出し物があるのなら、
もっと真剣に品物を見たら
意外と面白いかもしれない。
私が訪問したのはオスロの学生街のお店だけど、
ベルゲンのFretexに行ったら、もっと違う品物があるかも。
あの街はノルウェーの関西圏なので、
住人の嗜好も少々、バロック系。
 
次回ベルゲンを訪問するときの楽しみがまた一つ増えた。
"連れてって"じゃなくて、一人で行きます。
 
 
 
              イメージ 6
おしゃれに全く興味がないというお二人、これ全部、Fretex衣装だったのね。
どんなにアーランドの縞シャツが欲しくての古着じゃあ、ほぼ一点もの・・・。
 
 
おまけ
 
イメージ 4
Vogueに載ってたおしゃれに興味のない二人に
おしゃれをさせた写真。
 
 
これ、"う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か~!"
なんて聞こえてきそうな一枚。
着させられてるシャツも
妙におしゃれな浦見魔太郎くんが着てそうだ。
 
モノクロ写真は赤毛がショッキングだからかな?
 
 
 
イメージ 5
 
素敵な方の彼、アイリックも
高そうなポロシャツが、休日出勤のサラリーマン風。
 
スタイリストもカメラマンも絶対、違和感を感じたはずだ。
 
ゴージャスなおしゃれとは対極にいる二人であることを実感。