ナポリの小枝とノルウェーの切り株

ノルウェー、ヴィーガン、猫とおそ松さん

千葉市の放射線測定値、測ったのは姉です

姉がガイガーカウンターを購入し、測定した数値を皆さんにお裾分け。
測定場所は千葉市の南、市原市に近い海側にある実家と山側にある姉の家。
 
 
実家は木造だが、一階の居間、二階の寝室ベランダつき、庭(花壇)とも0.05~0.13シーベルト
中も外も同じ数値が検出されたそうだ。
 
姉の家、鉄筋コンクリートの集合住宅、
こちらもいろいろな部屋と外で測定した数値は実家と同じとのこと。
 
中央大学の武田先生のブログにあった通り、外と中ではあまり数値が変わらなくなってきたようだ。
ついでに公園では、植え込みにて高めの数値0.12~0.18シーベルトが検出された。
 
 
全国の放射能濃度一覧http://atmc.jp/にて、
千葉の数値は通常値よりも少々高めとはいえ、0.049シーベルトと低い、
測定所は市原市の山奥とのこと、
割と近所の千葉大では1.5mの高さで測定しているので数値はかなり高めであるが、
姉が量ったものとあまり変わらない。
つまり、私の実家周辺はホットスポットを免れた状態のようだ、
まだ収束していないので安心はできないけど、
千葉市の他地区でも花見川区など、北に行くほど数値が高めにでる傾向が見える。
 
柏市や松戸などはホットスポット放射能の雨が降り注いだ土地と思われる。
武田先生のブログに地図が載っているので不安な方は参考に。
 
 
オスロ日本大使館で言われた言葉を思い出す。
 
"政府官邸のHPを参考にして下さい。メディアに騙されないように。"
私は政府に騙されません。
事故当時は収束には一ヶ月くらいかかるのかも・・・なんて気が重かったけど
気が付けば、すでに3ヶ月が過ぎてる。
まだ放射能は出続けているという状況に
ヨハネの黙示録の世界を感じてしまう。
 
イタリアでは日本の報道は随分前に無くなったが、
遠く離れた私でさえ、なぜか放射能対策メニューを取っている。
濡らした手に塩を振って、玄米を三角に固めてのりを巻いて食べると美味しいのでおススメです。
レンズマメのモヤシを栽培しているが、一週間経ってやっと芽が出始めた、
米のとぎ汁乳酸菌は二回失敗して臭い水を作ってしまったので、
いい加減にロシア食材店でカスピ海ヨーグルト買って、酵素を増やす方法に切り替えるべきかも。
 
また測定値が送られてきたら記事にしますね。